2021年01月16日

【動画】朝日新聞のスクープ!ホワイトハウスの内部文書公開 江崎道朗のネットブリーフィング 菟田中子【チャンネルくらら】


チャンネルくらら から。


動画概要:
2021/01/14
・米内部文書、台湾の防衛明記 中国の統一攻勢に危機感
編集委員・峯村健司 2021年1月13日
https://www.asahi.com/articles/ASP1D7K5MP1DULZU00X.html
・米国の安全保障、国防戦略文書の体系
・ホワイトハウス「アジア太平洋戦略の内部文書 U.S. Strategic Framework for the Indo-Pacific - The White House」https://www.whitehouse.gov/wp-content/uploads/2021/01/IPS-Final-Declass.pdf
・「自由で」
・なぜ今内部文書が公開されたのか?

「注意喚起」
まあ、真っ先にそれが思い浮かびますよねー

一方で、こういう論考がアサヒ新聞から出てきて他からは出てこなかったという時点で、自称保守は危機感を持った方が良いのかもしれません? だから勝てないんだよと?

バイデン政権ができるとして。
米国の「野党」はどう戦うか、日本は米国のどこの誰と連携するのか。
遊んでいないでそちらにアタマを向けるべきか。

Amazon:
潜入中国 厳戒現場に迫った特派員の2000日 (朝日新書)
米中もし戦わば 戦争の地政学
台湾有事と日本の安全保障 - 日本と台湾は運命共同体だ -
見えない手 中国共産党は世界をどう作り変えるか
現代戦争論―超「超限戦」- これが21世紀の戦いだ -
経済安全保障リスク 米中対立が突き付けたビジネスの課題
中国海軍VS.海上自衛隊
posted by 蘇芳 at 14:04|  L 「江崎道朗の備忘録」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする