2020年11月22日

【動画】尖閣に安保5条適用?ワシントンで何が?!国防ニュース最前線 伊藤俊幸元海将 桜林美佐【チャンネルくらら】


チャンネルくらら から。


動画概要:
2020/11/21

戦前の教訓を活かしてほしいところですが。
日本外務省はソ連の対米工作を知っていたhttps://amzn.to/370gwsb
白いポッポだかセクシーだか知りませんが、米国にヘンな政権ができるというのであれば……
その政権に直接働きかけるのはもちろん。
米国内でその政権に働きかけ、コントロールしようと奮闘するだろう勢力とも、ちぇんと連携したほうがよいような気がするようなしないような。
大統領選が「接戦」だったことは事実なのですから、無視できない野党として、まともな野党として、共和党がどう立ち回るか。
そのまともな野党が存在しない日本では想像がつきませんが(泣
政権運営から中間選挙から、さらにその先へ。。
従来の人脈が使えるから~とかではなく。
政府・外務省は共和党側との人脈もちゃんと作っておくほうがよい、のではないかというか。当然、持ってるんですよね???

(とりあえず炭素税とかバカ言ってんじゃねーぞ💢というところかしら)

Amazon:
2020年大統領選挙後の世界と日本 “トランプ or バイデン" アメリカの選択
日本の有事 - 国はどうする、あなたはどうする? -
リベラルに支配されたアメリカの末路 - 日本人愛国者への警告 -
目に見えぬ侵略 中国のオーストラリア支配計画
日本外務省はソ連の対米工作を知っていた
フリーダム: 国家の命運を外国に委ねるな
税金下げろ、規制をなくせ 日本経済復活の処方箋