2020年11月01日

【動画】寿命が24歳から56歳に!?韓国併合で迎えた近代化【CGS 斎藤武夫 歴史の授業 第60回】


ChGrandStrategy から。


動画概要:
2020/09/02
今回からは第5章『世界の中の日本』に突入!
まずは「韓国併合と朝鮮の近代化」について学びます。
明治38年(1905)、日韓保護条約によって韓国が日本の保護国になりました。初代統監の伊藤博文は国家予算の3倍をも韓国に援助したといいます。それにより韓国はどう変わっていったのか?韓国の歴史授業では絶対に教えていない、日本が韓国にしてあげた数々のこととは?

この手の「証拠」などは探せばいくらでも出てきますが。
何というか、もう、いちいち相手するのもアホらしいわけで。
勝手にしろやというか、滅びたい国は勝手に滅びればいい、とも思いますが。
(滅びたら滅びたでなおさら余計にメーワクな悪寒もしますが💧)
一方、30年もデフレ政策をつづけてビンボーになった日本自身が今や亡国寸前。
今度はガイコクなんぞ助ける余裕はねーぞというか……
動画の歴史自体はまごうことなき史実ですが。
過去の「日本スゴイ」に現を抜かしている間にいつの間にか、「滅びたい国」がブーメラン芸になりつつあるようなないような。。
「両班」の存在も他人事ではないかもですな。




Amazon:
学校でまなびたい歴史
THE NEW KOREA―朝鮮(コリア)が劇的に豊かになった時代(とき)
朝鮮紀行〜英国婦人の見た李朝末期
1907 IN KOREA WITH MARQUIS ITO(伊藤侯爵と共に朝鮮にて)
[新装版]韓国がタブーにする日韓併合の真実
恩を仇で返す国・韓国 韓国を救った「日韓併合」 (WAC BUNKO 312)
[新版]ほんとうは、日韓併合が韓国を救った!
歴史再検証 日韓併合―韓民族を救った「日帝36年」の真実
文庫 「日本の朝鮮統治」を検証する1910-1945
生活者の日本統治時代―なぜ「よき関係」のあったことを語らないのか
朝鮮総督府官吏 最後の証言
韓国人が書いた 韓国で行われている「反日教育」の実態
在日・強制連行の神話
posted by 蘇芳 at 14:12|  L 「CGS 斎藤武夫 歴史の授業」 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする