2020年04月16日

【動画】【竹田学校】歴史入門編⑦~文系と理系はなぜ別れたか?~|竹田恒泰チャンネル2


【公式】竹田恒泰チャンネル 2 から。


動画概要:
2020/03/22
■入学式から順番に見られる!
『竹田学校』再生リスト→http://bit.ly/3d3Q0k7

■教科書は『中学歴史 平成30年度文部科学省検定不合格教科書 (令和書籍)』https://amzn.to/2JwVfez

竹田学校とは…
全国一斉休校で授業がなくなってしまった小中高のみんなに向けて竹田恒泰先生の授業を配信していきます!
Wikipedia:
ガリレオ・ガリレイ
ジョルダーノ・ブルーノ

この手のイザコザは進化論の時にも再燃して20世紀にもなってまだ教科書裁判やってたアメリカとかいう同盟国があるらしいですがw
(進化論自体はダーウィン以前からありました。ただ進化には神様の設定した目的があるとか、化石も神様が創造したとか、いろいろ詭弁を弄して聖書と整合させていたそうで。ダーウィンの何がヤバかったかという進化論自体ではなくて、無目的的な自然淘汰のほうだったとか何とか)
進化論は、優生学や人種差別の科学的根拠として悪用もされたわけで、キリスト教会がク*なのは疑問の余地ない事実だとしても、カガク側が常に無垢な被害者だったわけではない、わけで……こうした共犯関係を解明するのは、さて、文系ですか、理系ですかね。。

とまれ何やら今は亡きグールド教授を思い出すようなお話でした。
Amazon:
人間の測りまちがい〈上〉―差別の科学史
人間の測りまちがい 下―差別の科学史 (2)
時間の矢・時間の環―地質学的時間をめぐる神話と隠喩
神と科学は共存できるか?
世間的には後にも先にもワンダフルライフhttps://amzn.to/3b8IOBPの人かもしれませんが、他にも著書多数なうえ文系にもヤサシイのでお薦め……か。

まあ、こういうざっくりした文理一如みたいな話は、それ自体文系っぽくて。エリート気取りの理系モドキの中には、顔真っ赤にして反発する人も多いっぽいですけどね(当方の偏見ならそれでいいですが)。
そういう意味では、動画コメント欄での竹田氏へのツッコミとか揚げ足取りとかイチャモンとか何かそのあたりも、なかなか”自己紹介”っぽくて味がありますなw

Amazon:
中学歴史 平成30年度文部科学省検定不合格教科書 ペーパーバック
中学歴史 平成30年度文部科学省検定不合格教科書: 検定不合格 Kindle版
本 : "竹田恒泰"
楽天:「竹田恒泰」の検索結果:楽天
posted by 蘇芳 at 14:23|  L 「竹田学校」(入門・神代) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする