2020年02月19日

【動画】令和元年度米国における米陸軍との実動訓練(コンバット・トレーニング・センター20) + 国内における米海兵隊との実動訓練(フォレストライト(WA))


陸上自衛隊 広報チャンネル から。





動画概要:
1)2020/02/18 に公開
陸上自衛隊は、令和2年1月2日(木)~2月7日(金)の間、アメリカ合衆国ルイジアナ州において、米陸軍との実動訓練(コンバット・トレーニング・センター20)を実施しました。

 本訓練を通じて、普通科部隊に必要な戦術行動及び戦闘要領を訓練し、その能力の向上を図るとともに、米軍との相互連携要領を訓練し、日米の共同対処能力の向上を図ることができました。

 訓練の様子をまとめたので、ぜひご覧ください。

2)2020/02/18 に公開
陸上自衛隊は、令和2年1月18日~30日の間、国内における米海兵隊との実動訓練(フォレストライト(WA))を実施し、共同して作戦を
実施する場合における相互連携要領を実行動により訓練し、連携強化及び共同対処能力の向上を図ることができました。

 訓練の様子を動画にまとめましたので、ぜひご覧ください。

「政治屋も財閥もゴミ。信じられるのは兵隊さんだけ」とか何とか。。
戦前の人も思ったのだろうなぁ、という話を、何となく……本当に何となくですが、思い出しました。


自衛隊を褒めたたえるのは簡単ですし、褒めたたえるべきですが。
だからといって口先だけで褒めたたえているだけでは、意味が乏しい気もします。
NewsCrunch:自衛権の行使に及び腰、専守防衛もできない国

Amazon:
はじめて読む日米安保条約
日本の有事
台湾有事と日本の安全保障
武器輸出だけでは防衛産業は守れない
人口減少と自衛隊
自衛隊員は基地のトイレットペーパーを「自腹」で買う
売国保守
日本が消える日
静かなる日本侵略
日本の情報機関は世界から舐められている
「平和」という病
フリーダム: 国家の命運を外国に委ねるな


ラベル:自衛隊 日米同盟
posted by 蘇芳 at 15:06| 自衛隊 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする