2019年09月25日

【動画】【生田のいくバズ】Part30-④ 日本社会党は実は〇〇だった!?


文化人放送局 から。


動画概要:
2019/09/22 に公開
9月18日収録

・生田よしかつ(築地仲卸三代目)
・江崎道朗(評論家)
・長尾敬(自民党・衆議院議員)


【Twitter】
@Bunkajin_TV

【Facebook】
https://www.facebook.com/Bunkajin/
Amazon:朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作
楽天ブックス:朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作 (PHP新書) [ 江崎 道朗 ]

自民党に聞かせてやりてぇなBy生田よしかつ
 本 当 だ な としか言いようがありません。

終盤、江崎さんが、我々の社会は浸透工作を防げないのでそれを前提に~と言っていますが、そんな動画が配信されているちょうどそのころ、
なんてことにもなっているようで……
ソースがアカヒというのはどーなんだというところではありますが。
それこそ浸透工作員「だらけ」というか「しかいない」レベルの汚役所出身者ではなく、動画でも語られていた「痛い目」を見た歴史を持つ警察出身者の登用というのは、事実であるなら(政府発表ですから裏はすぐ取れるのでしょうけど)、納得いく話ではあるかもしれません。

安倍政権、そういう勘所は外さないのですけどねぇ……
一方で増税で経済にトドメをさしにくるのですから、帳消しというか差し引きマイナスというか。。
わざと経済政策を失敗させて、安倍政権にダメージを~、というのが、それこそ、霞が関に巣食う「敵」の思う壺というか狙いなのではないのかと勘繰りたくなるくらいです。
(共産党の議席を減らす方法が景気回復だということは、裏を返せば、日本が豊かになったら困るのがつまり「彼ら」ということですし)

外国の例ですが、経済政策の失敗から退陣に追い込まれ、最低最悪のルーズベルト・スパイ政権の誕生に寄与した、フーバー大統領……などという前例もある話。
それこそ一〇〇年前から変わらない、「彼ら」の常套手段なのではないかと……思いたくはありませんが、思ってしまう今日この頃です。

無敵の安倍大明神はそんなことは百も承知で云々という信者の信仰が事実であるなら、よいのですが。。

Amazon:朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作
楽天ブックス:朝鮮戦争と日本・台湾「侵略」工作 (PHP新書) [ 江崎 道朗 ]