防衛省 海上自衛隊 公式チャンネル から。
動画概要:
1)2017/01/22 に公開
2017/1/18 に公開
海上自衛隊岩国航空基地及び基地周辺のおすすめスポット、特産品を紹介する映像です。 岩国航空基地HPは、こちら⇒http://www.mod.go.jp/msdf/iwakuni/
2)2017/01/22 に公開
海上自衛隊岩国航空基地で働く自衛官を紹介しています。 岩国航空基地HPは、こちら⇒http://www.mod.go.jp/msdf/iwakuni/
岩国というとこちらの動画以来、微妙に注目。
産経フォト:米空母艦載機が移駐完了 山口・岩国へ60機
産経ニュース:岩国基地で日米親善イベント 来場者21万人、移駐艦載機に関心
日本のこころを探して:何が始まるのか知りませんが……
・【動画】【東京発信・cool eyes】第十回 国際政治学者・藤井厳喜 緊急解説 トランプ大統領 初のアジア歴訪
・【動画】【日米友好】8,000人収容の日米共用野球場「キズナスタジアム」が岩国市にオープン【絆】 + 岩国フレンドシップデー2017 - 自衛隊 & アメリカ軍 日米共催航空ショー
・【動画】【新たに6機が到着】岩国基地でF-35B戦闘機16機の配備が完了
・【動画】空母艦載機(F/A-18 & EA-18G)が続々と岩国基地に到着 - 厚木から艦載機部隊が移転
つい最近までネットの妄想程度の扱いだった「在韓米軍撤退」という呪文が、今では普通に活字メディアに躍るような時代になってきたこと自体は、確かなようで。
ロイター:アングル:在韓米軍撤退におびえる日本、「最前線国家」の現実味それだけでも、時代は変わったな~という気はしないでもありません。
東洋経済オンライン:「在韓米軍の撤退」が現実的とはいえない理由 韓国・北朝鮮
現代ビジネス:韓国と北朝鮮の急接近が招く「在韓米軍撤退」という悪夢(長谷川 幸洋)
ニューズウィーク日本版:在韓米軍の撤退はジレンマだらけ
もちろん、変わればよいというものではなく、問題は「どう」変わるのか、変わったのか。いよいよ「妄想」ではすまない、「現実」が問われるのではないでしょうか。
〝それ”は本当に実行されるのか? もしも実行された場合、本当に得をするのは誰なのか? 反日国家との手切れ自体は歓迎すべきこととしても、それでは反日国家ニッポンには備えができているのか? 現行のお花畑安保法制で日本は守れるのか? 疑問はつきませんが……
ポイント・オブ・ノーリターンを過ぎてから慌てても仕方ありません。日米同盟の結束をしっかり固めておきたいところ。前線の自衛官は、本っ当~に、お疲れ様。せめて文民が足を引っ張らずにすめばよいのですが………無理ですかねぇ

Amazon:
MCAS岩国基地エアショー2006 [DVD]
アメリカ海兵隊 岩国航空基地 フレンドシップデー 2010 [DVD]
希望の日米新同盟と絶望の中朝同盟: フェイク・ニュースの裏側にある真実
韓国は日米に見捨てられ、北朝鮮と中国はジリ貧
米中激戦! いまの「自衛隊」で日本を守れるか
知らなきゃヤバい! 防衛政策の真実