2018年03月20日

【動画】唱歌「日の丸の旗」 + 日の丸の由来







反日勢力が偏向報道の印象操作で倒閣を謀っている今日この頃。
保守速報:【悲報】元SEALDs、韓国を真似て官邸前でロウソクデモ開催へwww
保守速報:【速報】パヨク、今度は自民党・和田政宗議員を脅迫 警察が捜査へ
保守速報:【森友文書】テレビ・マスコミによる安倍昭恵発言の印象操作が酷い! 実際は詐欺師籠池が発言してるだけだった!!
保守速報:【動画あり】八代英輝「日本のメディアは政権批判一辺倒になり、政権側の言い分は埋没してしまう。伝えるべき所を取捨選択していくのも私達の責任」 TBS・ひるおび
保守速報:【動画あり】立川志らく「昭恵夫人のFacebook『いいね!』で辻元清美が『どうしていいね押したか聞きたい!』って国会はそんな場所じゃないでしょ」→出演者一同、爆笑
保守速報:【ゲンダイ】「ポスト安倍は志位委員長」の声も上がる自民党
ウンザリして息抜きになりそうな動画を探し、とりあえず「日の丸」で検索したところ……
故中川昭一さんが登場している動画がいくつか見つかった、下はそのうちの一本(主役?は櫻井さんですが)。
思えばこの方も反日勢力の犠牲者でした。
酩酊会見ばかりを報道して、会見前のG7会議にてIMFに日本の外貨準備高1000億ドルを拠出する取り決めに署名、IMF専務理事ストロスカーン氏に「日本による融資は、人類史上最大規模のものだ」と最大の謝意を送られた事は報じなかったアンフェアなマスコミを私は以来信用していない
世界では経済政策を絶賛される一方で、日本のテレビでは「死んでも許さない」などとモラルを疑うような罵詈雑言を浴びた国士 中川昭一氏の政治に対する考え方が平易な文章で語られています。

原点は、「日本の自由と民主主義を守りたい」という思いにあり、パーマストンの言葉、「大英帝国には永遠の友も永遠の敵もいない。あるのは永遠の国益だけだ。」 を座右の銘として、常に"日本の国益"を思考の中心に据えて、客観的に物事を考えて行動していた姿が改めて思い出されます。

特に彼は外交について、日本国内では謙虚さや協調性は美徳であり、大切にしたい文化であるが、国際社会では通用しないということを、国益を守るために肝に銘じねばならない、ということを繰り返し述べていて、何度もうなづいてしまいます。事実、彼はアメリカや中国に対し、筋を通した外交が行える政治家でした。
中川さんの「盟友」でもあったはずの安倍総理。
同じ轍を踏まないよう、二度と騙されないよう、国民も心すべきかと思います。

Amazon:
私たちの美しい日の丸・君が代―子供たちに伝える国旗・国歌物語
日の丸・君が代物語
日の丸 日本を知るための50景
知っておきたい「日の丸」の話―国旗の常識・日本と世界
ひと目でわかる「日の丸で歓迎されていた」日本軍
日本を守るために日本人が考えておくべきこと
飛翔する日本
ラベル:音楽 唱歌 国旗
posted by 蘇芳 at 20:28| 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする