チャンネルくららから。
動画概要:
2017/10/15 に公開
★10月14日新発売!AmazonPHP新書ランキング1位!『国際法で読み解く戦後史の真実 文明の近代、野蛮な現代 』(PHP新書)
倉山 満 : http://amzn.to/2Bkv1FO
国際法を理解しているのか怪しい、アメリカ。
国際法を理解したうえで破る、ロシア。
そもそも法を理解できない、中国。
そもそも人の道を理解できない、北朝鮮。
そうした国々が核兵器を手に激しく火花を散らす中、日本は右往左往するばかり。にもかかわらず、日本人の多くが、第二次世界大戦前よりも、戦後のほうが人類は進歩し、文明的になったと考えているのではなかろうか?
だが、第二次世界大戦後、国連をつくり戦争をなくそうとした世界で、嫌というほど、残虐な殺戮が続いてきたことは、少し考えればわかることだ。東西冷戦、朝鮮戦争、ベトナム戦争、中国の暴虐、中東の動乱……。実は、「人類史は進歩している」と考えるのは大間違い。冷戦と革命と地域紛争と虐殺に明け暮れた戦後期は、むしろ「野蛮に退化した時代」だったのである。
なぜか。それは文明のルールだった「国際法」をアメリカとソ連(ロシア)が破壊してしまったからだ。戦争根絶、民族自決、共産主義などの理想が、いかに残虐な世界を作ったか。日本は、残虐になってしまったこの世界で、いかに生きていけばいいのか。
国際法を切り口として現代史を見ていくと、その大きな流れと各国の思惑が驚くほどによくわかる! 戦後から現代までの世界情勢の謎と闇を一刀両断に解明する斬新な現代史。
第1章 「文明の近代」はなぜ野蛮化したのか
第2章 戦後日本の「諸問題の根源」を国際法で解く
第3章 国際法を理解できない者 VS 理解して破る者の「仁義なき冷戦」
第4章 キューバ危機・ベトナム戦争・文化大革命
第5章 冷戦が終結し、世界はさらに野蛮になった
終 章 あらためて、なぜいま国際法を学ばねばならないか
選挙前の収録ではありながら、終盤、微妙にタイムリーな話題になっている気もしますが。
保守速報:【北朝鮮がミサイル発射し青森の西250キロの日本EEZ内に落下】安倍首相「トランプ大統領と電話会談を行い、北朝鮮への圧力を最大限まで高めていくことで認識が一致した」経済制裁的にはそれだけ「効いてる」ということでもあるのかもしれませんし、米国によるテロ国家再指定からの共同歩調には多少の期待もありますが。13: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水) 09:10:50.65 ID:z/PDlDQ70
ミサイルが飛んできて日本の首相がまず最初にすることが「アメリカに電話すること」41: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水) 09:16:24.11 ID:qgHla5gv0
>北朝鮮への圧力を最大限まで高めていくこと
日本国内のあらゆるところに我が物顔で居座っている朝鮮人たちを強制退去でもさせないかぎり
何をやってもムダですよ。敵国の工作員たちが平然と活動できている現状は平和ボケの極致です。121: 名無しさん@1周年 2017/11/29(水) 09:28:36.83 ID:eGCrQvKT0
朝鮮総連野放しで何言っとん
それこそ「非戦闘員になりすました戦闘員」がン十万と大手を振って歩いているお花畑ニッポン。
情なさすぎて眩暈がしてきます。
ネットの住民がさえずる程度のことは百も承知で政府が万全のかじ取りをしているのならよいですが……
産経ニュース:麻生太郎氏「北朝鮮の武装難民来たら射殺か」 有事なら「真剣に検討」安全保障やインテリジェンスについても、いつの日か「さすがニッポン」と、掌返しをさせてほしいものです。

Amazon:
・国際法で読み解く世界史の真実 (PHP新書)
・国際法で読み解く戦後史の真実 文明の近代、野蛮な現代 (PHP新書)
・ヤバすぎて笑うしかない狂人理論が世界を終らせる
・ヤクザとオイルマネー: 石油で250億円稼いだ元経済ヤクザが手口を明かす
・カエルの楽園 (新潮文庫)
・戦後の外事事件―スパイ・拉致・不正輸出
・朝鮮大学校研究
・拉致と朝鮮総連―在日!民団!日本!韓国!よ この悪辣な蛮行をいつまで放置・傍観・黙認するのか!北政権のスパイ工作
・罠~民団と総連の和合は、30年以上にわたる金正日の民団赤化工作の一環だった。北朝鮮の野望と韓統連の実態に迫る裁判記録があった。
・アメリカの国家犯罪全書
ラベル:「国際法で読み解く世界史の真実」