2017年11月16日

【動画】】「国家」に必要な3つのものとは!?~特番「国際法で読み解く世界史」


こちらの続きですかね。
チャンネルくららから。



条約遵守能力
ナニソレオイシイノ?
……みたいな自称「国」しかない気がするのですが、日本周辺、今も昔も。

ウッドロウ・ウィルソンについてはこちらで倉山氏の著書を引用したことがあります。
国の名に値しないものを国扱いして、関係者すべてを不幸にする。ずいぶんとまたバカなことをやったものですが。この狂人が、教科書では偉人扱いですからね……これもまたこちらで書いた「嘘」の一種でしょう。

現代でも、台湾という国家とは国交を結ばず、条約遵守能力のない地域を国扱いしているのが日本であり米国。誰もが嘘だと知っているこの嘘を、さすがに、いいかげん、そろそろ清算しないと、またぞろ世界中に不幸をまき散らすことになるのではないでしょうか。

アジアの国モドキの実態について、身を以て知ったトランプは、さすがにウィルソンとは違うと思いたいところですが……
Infoseekニュース:トランプ氏とハグした元慰安婦の女性、5月の反米デモで”ヘイトスピーチ”の形跡
Michael Yon JP:韓国人売春婦がトランプ大統領にハグを迫る演出
産経ニュース:【石平のChina Watch】「故宮首脳外交」は米大統領にとって〝特別な厚遇〟なのか 習近平氏の真意は別にある
はてさて、どうオトシマエをつけるのでしょうね。。。
産経ニュース:
「反日」の韓国 偽りの歴史教育で日本への見方ゆがんでいる 同じテーブルに着くのはやめていい 元閣僚が激白
【石平のChina Watch】「日中友好」は死語となった 国交正常化45年、中国の脅威から日本は平和を守るためにどうすべきか思考の時
WEDGE Infinity:米軍を沖縄から台湾に再配置する!? 「一つの中国」見直し論
何にせよ、かつて日本だった地域に対しては、日本はもちろん、それを奪った米国も、相応の責任を負っているようにも思うのです。
Amazon:
国際法で読み解く世界史の真実 (PHP新書)
国際法で読み解く戦後史の真実 文明の近代、野蛮な現代 (PHP新書)
楽天ブックス:
国際法で読み解く世界史の真実 (PHP新書) [ 倉山満 ]
国際法で読み解く戦後史の真実 文明の近代、野蛮な現代 (PHP新書) [ 倉山満 ]