2017年08月18日

【動画】世界と戦った日本人の近現代史 第10回「日本よ、次はお前の番だ!~アヘン戦争の衝撃」


チャンネルくららから。



予想通りというか予定通りというかアヘン戦争。
パーマストンの名は知らなくとも、危機が迫っていることは知っていた~
日本というのは凄い国だったのですね。昔は。………

唯一の救いは、こちらでも書いたように、「識字率の高さと高度な出版産業」が、満身創痍ながら、今もかろうじて健在かもしれないことでしょうか(似非も多いでしょうが)。
動画で名が挙がっている「海国図志」の読者のなかには、今でこそ著名人ですが、当時としては無名の青二才にすぎなかった人物も混じっています。その無名の青二才たちが実際に時代を変えていった。のだとすれば……

売国官僚や売国政治家がボヤボヤしている間に、支那の真実、朝鮮の真実、ソ連の真実、大東亜戦争の真実、パヨクの真実、マスゴミの真実、米国の真実、などなど……時宜を得た情報を発信する一部識者とそれを読み漁る無名の読者たちが、実際に時代を変えていく、少なくともその後押しをする(まともな政治家を支持するなどして)、ということはありうるのかもしれません。むしろ、そうあらしめなければならないでしょう。

この国をいつまでも「愛国者が報われない国」にしておいてよいわけがありません。
【動画】特別番組「日本の敵」田母神俊雄
【動画】特別番組「国家の本音」田母神俊雄